てぃーだブログ › Wanco*とオウチご飯 › お粥 › 鮭と昆布のおじやさん

2008年08月13日

鮭と昆布のおじやさん

鮭と昆布のおじやさん
やっぱりおじやはお腹に優しそう(^^)

おじやはワンコご飯の基本なので、結構でてくるメニューです(^^)

材料は・・・鮭、玄米、昆布、かつおのふりかけ、おくら、すりごま

作り方・・・
1)お鍋にお湯を入れ細かく刻んだ昆布(出汁をとったのでOK)を入れ煮込みます。
2)(1)に細かく切った鮭、玄米(炊かれているもの)、おくら、かつおのふりかけを入れ、またグツグツと煮込みます。
3)全体に火が通ったら、パラッとすりごまを全体に散らします。
4)冷まして器に盛り飾りに昆布をのせて出来上がりです!


*このメニューでは昆布を使ってますが、かつおぶしや煮干しなどなど。出汁の取り終わったもので十分に美味しいです。また、自分たち用として私は出汁昆布がある程度たまったら佃煮なんかにも(^^)


栄養ポイント(^▽^)

鮭にはサプリメントにも含まれる「オメガ3脂肪酸」が含まれています。(何にいいかというと・・・抗炎症作用、血行促進作用、血中中性脂肪を減少させる作用などの利点がいっぱいなんです)なので、美味しいのはもちろん積極的に食べさせてあげたい食品のひとつなんです(^^)



同じカテゴリー(お粥)の記事
豆乳チーズ粥
豆乳チーズ粥(2008-08-06 16:16)


Posted by BINRYU at 18:51│Comments(0)お粥
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。