2008年08月06日
納豆彩りたまご焼き

善玉菌増やしてあげたいですよね。。。
我が家の大型犬にはあのベトベトの納豆をあげるのは、、、ちょっと勇気がいりまして(^^;)そこで、考えたのが「そうだ!包めばいい」作戦です。
材料は・・・卵、納豆、人参、ひじき、葉菜根菜、のり、小エビのふりかけ
作り方・・・
1)ボウルに材料を全部いれて、よ〜くかき混ぜ合わせます。
2)フライパンにオリーズオイル(なるべくエキストラバージンオイルを)をひいて、(1)を流し込みます。
3)卵の白身もしっかり火が通るように焼き、巻いていきます。
4)冷まして器に盛り、カタチが気になるようでしたら巻きすで整えて出来上がり(^^)
*私たちはどうしても油抑えめにしてしまいますが、ここではちょっと多いかなぐらいを目安にがPointです。ダイエットしてる子に多いのですが、油分不足のために皮膚がカサカサに乾いちゃう子が多いので気をつけてあげて下さい(T□T)これもオススメですよ→酸化や成分を守るグリーンナッツオイル
栄養ポイント(^▽^)
納豆好きなワンちゃんは多いですよね(カリンは嫌いみたいですが。。。)美味しいだけでなく、体をつくるたんぱく質の消化吸収がいいんです。その上、ビフィズス菌などの善玉菌を増やす役割もあるので、大型犬であるプランにも食べさせたい食品なんですよね〜ベトベトネチャネチャもこれで解決です(^^)
材料は・・・卵、納豆、人参、ひじき、葉菜根菜、のり、小エビのふりかけ
作り方・・・
1)ボウルに材料を全部いれて、よ〜くかき混ぜ合わせます。
2)フライパンにオリーズオイル(なるべくエキストラバージンオイルを)をひいて、(1)を流し込みます。
3)卵の白身もしっかり火が通るように焼き、巻いていきます。
4)冷まして器に盛り、カタチが気になるようでしたら巻きすで整えて出来上がり(^^)
*私たちはどうしても油抑えめにしてしまいますが、ここではちょっと多いかなぐらいを目安にがPointです。ダイエットしてる子に多いのですが、油分不足のために皮膚がカサカサに乾いちゃう子が多いので気をつけてあげて下さい(T□T)これもオススメですよ→酸化や成分を守るグリーンナッツオイル
栄養ポイント(^▽^)
納豆好きなワンちゃんは多いですよね(カリンは嫌いみたいですが。。。)美味しいだけでなく、体をつくるたんぱく質の消化吸収がいいんです。その上、ビフィズス菌などの善玉菌を増やす役割もあるので、大型犬であるプランにも食べさせたい食品なんですよね〜ベトベトネチャネチャもこれで解決です(^^)
Posted by BINRYU at 16:03│Comments(0)
│たまご焼き